ストック工程

原料、工程に合わせて最適なストック、排出方法をご提案
生産工程において、受け入れた原料自体のストック、また加工した中間製品、製品のストックを行う工程です。
ツカサ工業のストック工程機器は粉粒体の安定した連続排出を可能にし、製品の品質を保持します。
貯槽装置

パウサイロ
屋内に設置する数百kg用の小型タンクやローリー車から大量の粉体を受け入れる大型サイロなど、使用状況に合わせたサイロを製作します。
ツカサ工業のこだわり
ツカサ工業のストック機器は、優れたデザインで工場の美観を高め、外部クリーニングも容易にできます。機能だけでなく機器のデザインにもツカサ工業のこだわりが詰まっています。
排出装置

サイロの下に設置する排出装置です。ブリッジ現象を防ぐ「テーブルフィーダー」や振動によって安定した連続排出が可能な「パウディスチャージャー」など、用途に合わせてご提案します。
製品ラインナップ
ツカサ工業のこだわり
機械の接続箇所が多いと粉溜まりの原因となる可能性があります。ツカサ工業の排出装置はフランジ接続する部分をできる限り減らすことで、粉溜まりを防いで製品の品質を守ります。
詳しい資料のご請求・ダウンロード、技術相談や製品の購入に関するご質問は
こちらのページからお問い合わせください。